- 2005-8-1
- コラム
昨日、今日と、オフィス移転準備のために秋葉原(中央区岩本町)に行っていました。
メンバーであるNさん(弊社のweb担当部長)が、「もちろん、手伝いますよ」と、休日にもかかわらず自発的に応援に来てくれ、順調に準備を終えることができました。
Nさん、いつもありがとうございます。
ちなみに、Nさんは、元グループサウンズのギタリストであり、作詞家でもあります。
新人社員のSさんも学生時代にアマチュアバンドのベース担当をしていたらしく、弊社メンバーにはミュージシャン系が集まっています。
是非、お時間があれば、新オフィスまでお立ち寄り下さい。
それでは、今日も元気にいってみましょう!
チームワークって一体何でしょう?
医院のスタッフの皆さんに、この質問をされたことがありますか?
あなたの医院のスタッフなら、どう答えられるでしょうか?
「みんなで助け合うこと」、「みんなで楽しく働くこと」と捉えているスタッフの方が多いのではないでしょうか。
間違っているわけではりませんが、それだけでは、何か足りない気がしませんか。
チームワークの意味を、サッカーを例に考えてみましょう!
サッカーは、ルール上、11人対11人の選手で得点を競い合うスポーツです。
しかし、11人で1つのチームという発想の選手が11人集まっても強いチームは出来ません。
11人のメンバーのそれぞれが相互依存していては、どんなに練習時間を割いても強いチームにはなれません。
では、どうすれば良いのでしょうか?
1人1人が、自分がチーム主役だと思い、「自分がやらなければ、誰がやるんだ」という強い気持ちで練習や試合にのぞむことが重要です。
そう考えることのできる選手が11人集まるからこそ、強いチームができるのです。
相互依存とチームワークは違います。まずは、自分自身の役割をきっちりこなし、そして、他の、メンバーをフォローすることが、強いチームワークには重要です。
チーム力というのは、メンバー1人1人の力の集合体だということをスタッフ全員が理解することが、強い医院体質を作る基本です。
是非、「チームワークとは何か?」というテーマで話し合ってみてください。
正しいチームワークの実践が、強い医院体質になる近道です。